DiaFellow™ ZDは、廃水を下水道や公共水域に放流せず、環境負荷を低減すると共に、水資源を利活用します。
DiaFellow™ ZD がお客様に提供するソリューション
-
ゼロリキッドディスチャージ(ZLD)
廃水を再利用し排出しないことで環境負荷を低減します。(濃縮廃液は産廃処分致します)
-
安定運転
三菱化学製中空糸膜を用いたMBR処理方式によって廃水を安定して確実に処理します。
-
廃水規制対応
廃水がゼロになり廃水規制をクリアできます。
-
廃水再利用
廃水を浄化して再利用水として活用します。
DiaFellow™ ZD のパフォーマンス
ゼロリキッドディスチャージ(ZLD)
複数の処理方式によって廃水から再利用水を造水し、廃水を排出しません。 (濃縮廃液は産業廃棄物として処分します)
安定運転
三菱化学製中空糸膜を用いたMBR処理によって、廃水中有機物の生物分解を安定、確実に行います。 本処理によって有機物を高度処理することにより、後段のRO装置、蒸発濃縮装置を安定して運転することができます。
廃水規制対応
廃水がゼロになり廃水規制をクリアできます。
廃水再利用
廃水を浄化して再利用水として活用します。
仕様 »
装置仕様はこちらからご確認ください。